|  |  |  |  |  |  |
No.2: Re^2: タヌキの宝くじだったよ~ん
[No.1への返信]
- 日時: 2011/01/10 07:19
- 名前: ふ~さん
ID:/lJh5ARc
- 洞吹さん、biwacoさん、どうも~。横レス失礼します。
> 夢が現実となる日はきっと近いのでしょう。
う~む、どのくらい「近い」のかなぁ。具体的に書いていただかないと・・・
> 洞吹さん、新年おめでとうさん~
>
> なんの話かと思ったら、タヌキのハズレ宝くじのお話でしたか(笑)
> そう言えば私も未判定くじを若干保有しておるのですが、持ってタヌキに変わるのが怖くてそのままお守りにしてます。
> 1年間は有効らしいので、一番運勢がむいてきそうなときにでも番号合わせしてもらいますワ。
一体このスレ何ざんす~と私も言われましたが、そのまま洞吹さまにもお返ししましょう。ここで一発当たれば、洞吹さんの大河ドラマのクライマックスでしたねぇ。
> そう言えば、元旦の朝方、いい夢を見たんです。
> でも、それがどんな夢だったんか、いくら頭をひねっても思い出せないんです。
> こんな場合は初夢でも正夢とは言わないんでしょうね…。
biwacoさん、それって、夢というより、妄想とか幻覚に近いのではありませんか~。何かの病気の初期症状かもしれませんねぇ(笑)
>> はいはい、正月はよく寝ていたので、まだ山には登ってませんから、山行レポートはありませんよ。
>> みなさん、こんな投稿でゴメンなさいね。
>> でも、もう慣れたでしょ。
>
> 山行レポじゃないけど参考レポートではありました。
>
>> 今度は 「タ」を抜かない宝くじがいいな!
>
> せいぜい「買っタカラクジ タダのカミ」でしょうな(><)
「宝くじ はずれて 辞表 また破り」って名作がありましたね。
> それより洞吹さん、千種街道の桜地蔵さんにまだお詣りしてないでしょう?
> だから御利益ないんですがな。
> きょうお参りしてきました。羊羹が供えてないんで洞吹さんはまだなんやな、と分かった次第。
>
> ではまた。
> ~biwa爺
そろそろ洞吹さんも、biwacoさんも始動ですね。
よい雪山を!そしてよい紫外線対策を!
ふ~さん
|