|  |  |  |
No.1: Re: 東風に吹かれて、谷逍遥
- 日時: 2011/02/08 06:03
- 名前: わりばし
ID:ljjqVrS2
- おはようございます、グーさん。
> 【コース】 ヌタハラ林道ローソク岩手前6:35---8:00不動滝9:00---10:10コウセ滝11:10---11:50ネコ滝---12:30アザミ滝上---13:10・1394---14:30桧塚奥峰---16:20駐車地
やられたー
雪がしまったらこのコース行こうと思っていたのに・・・
> 落石をどけながらローソク岩手前の駐車地に着いた。
> この先へは、車では進めないと思い、歩き始める。
> しかし、崩落地もなんとか車がすり抜けられそうだ。
くわばら・くわばら・・・
> ふと、そんなグーをあざ笑っているような気配を感じた。
> 辺りを見渡すと、木の陰に隠れている人がいる。
木に隠れていましたか Trail Walker さん、お茶目なんだから。
> 「イイトコに来てくれました。ラッセル先導をしてください」
> Trail Walker さんは、スイスイと雪の上を渡っていく。
> 後に続くグーは相変わらず踏み抜いてばかり。
Trail Walker さんって足取りが軽いんですよね。
> 不動滝の盛り上がった氷の山は、頂上から融け始めています。
> それでもまだ6m以上はありそうです。
> 岩壁のツララはほとんど剥がれ落ちています。
> 滝裏へも回り込んで、充分に楽しむ。
当分、台高には行けそうにないので、その頃には剥がれ落ちちゃうかな。
> コウセ滝は、「雪が被り過ぎだ~」
> ネコ滝は、氷柱に亀裂が入り、間もなく崩落しそうです。
> アザミ滝を越えると、そこはたっぷり雪の穏やかな源流域。
氷柱よ残っていてくれ・・・
> お気に入りの第0.5劇場を登る。展望が開けると、・・・
> ナント、主劇場も奥峰南斜面もほとんど雪がありません。
> 「今冬は霧氷も純白の劇場も見ず終いなのか」
私が行った週以降は、晴れているので、日の照る場所はとけるのも早いですね。
> 太古の森をぶらぶら散策し、
> zipp追っかけ隊員1号は、奥ワサビ谷で水を汲む。
ここなら雪も残りいい雰囲気じゃないですか。
> ・1214へ向け歩いて行くと、TWさんのトレース。跡を辿る。
> あっちへ こっちへ 真っ直ぐには歩かず無駄な動線を残している。
> 「トヨタへ行ったら、しっかり改善させられるだろうなぁ~」
Trail Walker さんらしいですね。
トヨタでも笑ってごまかしちゃいそうです。
身軽ですし。
> ヘロヘロになって、車まで戻ると、TWさんの雪だるまが待っていた。
お茶目なんだから・・・・
わりばし
|