No.5: Re^2: ある忘年山行の記録
[No.1への返信]
- 日時: 2010/12/01 14:11
- 名前: biwaco
ID:WwooCgg2
- 山日和導師~
ふ~さん、横レス失礼しますね
>> 【同行者】 Biwaco、ヒイママ
>
> 場所の相談を受けた時、てっきり博士と教授との学術トリオだと思ってましたが、てんぷくトリオだったんですね。(^^ゞ
> しかしチーママなら知ってますが、ヒイママとは?
いかに色男の導師サマでも知らなくて当然。爺の隠し娘でございます。(^^)
経緯は返信しておきましたのでご確認ください。
>> 雨後の「比丘尼(びくに)ころばし」ほど緊張するものもなかろう。こいつをへっぴり腰で抜けて脇道へ。長命池を詣でる。その後、私は今来た道を戻り返そうとした。しかし、ヒイママちゃんに、そのままヤブまみれの山肌を登れ~♪と脅迫される。うひゃぁ。なんでまたハイキングの山に来てやぶこぎなのか。思わず血塗られた運命を呪った。
>
> ほおっ、ヒイママはヤブコギストでしたか。しかし「比丘尼(びくに)ころばし」はふ~さんのことじゃないの?
二人ともヨダレ垂らしながら灌木の枝を掴んで急斜面をヨジヨジしだしたので、爺はやむなく付いて参りました。
>> 車に乗って深まる秋をひた走る。魚見峠を目指すと、我らが貸し切りのログハウスが待っている。さっそく宴会準備。実はBiwa爺と私とヒイママちゃんとは、曰く付きの関係。詳しいことはBiwa爺のレポにおまかせしよう。
>
> よかったでしょう。って、実は私行ったことないんです。(^_^;) 耳学問。
こんな居心地のいい宿を紹介いただいて、3人で山日和邸方向に手を合わせておりました。
トイレと水道、電気引いてくれたらもっといいね♪ なんてゼッタイ言ってませんで~
>> 昼下がりの三時前に開宴したはずだ。ふと気がつけば深夜二時過ぎ。恐ろしい。自己最長とも言える最強の宴会記録だろう。
>
> まあ、なんですねえ。普通じゃないとは思ってましたが、まともじゃないね。
まっ友じゃない…だなんて言わないで~(><)
宴会記録、ヤブギネスに登録します? ふ~さん。
> いい忘年会でしたね。でもまだひと月あるよ。(^^♪
ウオーミングアップはやったから、本番向けてしっかり準備せな!
~biwa爺
|